【アロマオイル】自作化粧水の作り方

2021年12月10日

スポンサーリンク

添加物フリーのアロマ化粧水が格安で作れる!

化粧水を店頭で買うとき、普段どんな観点で買っていますか?

何となくではなく、しっかりと自分の肌と向き合って選んでいますか?

もし、自分の肌がどんな状態か分からない!と言う方が居ましたら、一度エステの無料肌診断を利用してみると良いでしょう。(私はPOLA(ポーラ)でブライダルエステ時に肌診断しました。)

もし無料診断が怖いという方は、初回のみマッサージ店とほぼ同価格帯で受けられるトライアルエステで肌診断してもらうと良いでしょう。

ポーラは無理な勧誘はしてきませんし、こちらもお金を落としている訳ですから、引け目なく無料肌診断を受けれると思います(^^)

■ポーラのトライアルエステはこちら。

POLAのエステ 初回限定トライアル【3,780円】

では、自分の肌状態を知ったうえで、肌状態に沿ったアロマ化粧水を作っていきましょう。

①準備

自作化粧水に必要なものを準備します。大体薬局で手に入ります。

  1. 精製水
  2. 無水エタノール
  3. グリセリン
  4. 精油
  5. 100mlビン&スプレー

以上4点のみです。

グリセリンは乾燥が気になる方は入れてください。私は乾燥肌ではないので入れていません。

また、精油ですが、下記に肌別でお勧めな精油をまとめました。

肌別 精油
脂性肌 ローズマリー、ゼラニウム、イランイラン、ベルガモット(FCF)、カモミール、ティーツリー、等々
敏感肌 ローズウッド、ミルラ、スイートマジョーラム、カモミール、ネロリ、等々
老化肌 フランキンセンス、ミルラ、サンダルウッド、ネロリ、ローズ・オットー、等々
頭皮に イランイラン、ゼラニウム、ローズマリー、等々

この中より、精油を2種類以上混ぜて使用してください。また、ここには記載しませんでしたが、ラベンダーはどの肌質にも合うので、是非加えてみて下さい。

因みに、私が使用しているのは、下記精油です。コスト的にも割安でお勧めです(^^♪

  • ローズマリー:肌の引き締め、ニキビ予防、脂性肌の改善
  • ゼラニウム:皮脂バランスの調整、老化防止、シミやシワの予防、脂性肌の改善、乾燥肌の改善
  • ラベンダー:肌細胞の再生、ニキビ予防、抗炎症
  • フランキンセンス:老化防止、乾燥肌の改善、シミやシワの予防、肌細胞の再生
  • ティーツリー:ニキビ予防、抗菌、抗真菌
  • イランイラン(たまに使う):皮脂バランスの調整、頭皮や髪の強壮、脂性肌の改善、乾燥肌の改善

②煮沸消毒したビンに、無水エタノールとグリセリンを入れる。

分量は、全体の10%程度まで。

100ml作るので、無水エタノールとグリセリン合わせて10mlになるようにします。

さっぱり仕上げで保湿が必要無ければ、無水エタノール10mlで構いません。

③お好みの精油を入れる。

分量は、全体の1%程度まで。

日本アロマ環境協会では、大人の顔への精油の希釈は1%までと設定されています。(あくまで目安なので超えても良いです。)

子供や高齢者であれば、更に1/10~1/2の濃度にして下さい。

100ml作るので、お好みの精油を20滴になるようにします。(計算式:1(%)÷0.05(ml/1滴) = 20滴)

④精製水を入れて、シェイク。

後は、簡単。

よーく精油が混ざるように、シェイクします。

冷蔵庫で保管し、2週間を目安に使い切って下さい。

また、精製水じゃ物足りない方は、フローラルウォーター、ハトムギ水、酒粕水などもお勧めですよ。

まとめ

如何でしたでしょうか?

100mlのビンに水と精油をぶち込んで混ぜるだけ。

抜け毛予防にも使えるので、是非バシャバシャ使ってくださいね(^^♪

スポンサーリンク

Posted by だらは