【コーヒー焙煎機】直火式の全自動ロースターIRUBOが凄い!カセットコンロで使用可能できるUSB電源駆動なので超便利

どうも、だらはです。
今回は、クラウドファンディングのMakuakeに出品されていたIRUBO(イルボ)について紹介したいと思います!
購入の経緯
コーヒーの自家焙煎をしたことがある方はわかるかと思いますが、圧倒的な量の香りと味を楽しむことができます。
でも、「15分間手を振り続けるのは面倒だなぁ~」っと思っていたので、何とか自作できないか製作方法を考えていたところ、
たまたまクラウドファンディングでIRUBOのことを知りました。
すると、自分が考えていたものとほぼ同じものがお値打ちに売っていたので購入するに至りました。
- 屋外でも使用できるように風避けがあること。
- USB電源でモーターを駆動ができること。
- カセットコンロの上に乗っけて使用ができること。
上記の求める機能をすべて満たしていました。またそれに加えて、
- モーターの回転速度が変えられる。
- 温度を計測することができる。
- ステンレス製のカバーにより熱効率が高くなる。
という素晴らしい付加価値もある!買いだ!!となりました。
使ってみた感想
実際に使ってみて思ったことは、本当に熱効率が良いということ。
屋外でカセットコンロで焙煎すると風通しが良すぎて中々狙った温度上昇ができません。
しかし、この風避けがあるために屋外でも毎回狙って10分弱で1ハゼに到達することができます。
1回に400gまで焙煎できるため、競合他社の製品と比較しても大容量かと思います。
購入してからもう6カ月くらい経ちましたが、未だに何の不備もなく使用できております。
部品交換にも対応しているらしく、アフターフォローも万全です。
1点だけ手網焙煎との比較をするとすると、手網焙煎ほどは柔軟には焙り分けできないことですかね。
これも慣れと言って片付く問題かもしれませんが、それでも15分間の拘束からは逃れられるのでとても楽に続けられています。
最後に
今ではアマゾンでも入手できるようになったようです!
- 香りと味が最高のコーヒーが楽しめる。
- 生豆は日持ちするので大量仕入れにより最大50%OFFでコーヒー豆を仕入れられる。
というメリットが自家焙煎にはあるので是非一考されてみてはいかがでしょうか。
以上、だらはでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません