【三重県】ナガシマリゾートの「湯あみの島」が日本最大級の規模で驚いた

どうも、だらはです。

今回は、三重県のナガシマリゾートの「湯あみの島」について紹介したいと思います!

スポンサーリンク

期待を遥かに上回る温泉だった……ッ!

遊園地&アウトレットは行ったことはあっても、湯あみの島は行ったことがないという方は多いと思います。

かくいう私も10年以上前に一度行ったきりであまり印象に無かったのですが、期待値を遥かに超えて良い場所でした。

なにせ、33,000平方メートル(正方形なら一辺が181.6m)と規模がめちゃでかい!

特に、露天風呂の開放感と景観は格別でした。

◆公式HP

注意点(一生の恥!?)

とはいえ、システムがちょいと独特なので注意が必要です。

私の場合、あと1秒遅かったら捕まっていたかもしれません。。

 

というのも、3階の入口から1階のロッカールームへと移動して着替えるのですが、そこは温泉とは直結していないのです。

つまりどういう事かというと、そのロッカールームからは全裸で出てはいけないのです。

そんなことは露知らず、私はそのロッカールームで全裸になり、あろう事か、そのまま全裸で外に出ようとしてしまいました。。(出てたら色々と終わってました)

いや、このシステム、初見殺し過ぎるて!(※受付で説明されてたっぽいけど聞き流してたらしい)

本来は、このロッカールームで浴衣に着替えて館内を利用するのだそうです。

↓休憩所

さて、違う世界線では乙女にトラウマを植え付けていたであろうという、そんなしょうもない小話は置いておいて。

食事は言う事なしで、居心地が良かったです。

宿泊客も利用するのか結構な人数がいました。

テーブル席も座敷席もありました。

浴衣と私服の割合は半々くらいかな?

メニューは和洋中から選べて、結構お値打ち。

バリエーションが豊富です。

今回は1500円前後のうどん御膳を子供とシェアしました。

因みに、温泉からすぐ出たところに「湯上がり茶屋」というのがあります。

アルコールやデザートなどが置いてあります。

グループで来て早くお風呂から上がってしまったときは待ち合わせに最適です(^o^)

私達は、宿泊予定は無かったので、食後はすぐになばなの里へと移動しました。

もし興味があればこちらの記事も読んで頂けたら嬉しいです!

◆なばなの里ってどんなとこ?

最後に

いかがでしたでしょうか。

ナガシマスパーランドで楽しんだあとは「湯あみの島」でととのうのが鉄板にお勧めです!

そのまま寝たい〜という方は、宿泊もできますので是非癒やされに行ってみてください(^o^)

以上、だらはでした。

スポンサーリンク

Posted by だらは