【対人恐怖症】視線恐怖症を克服する方法!

2023年1月18日

どうも、だらはです。

この記事は視線恐怖症を患っている、もしくはそれに近い症状が出ている方を対象に、視線恐怖症を克服する方法を紹介したいと思います。

具体的には下記のような症状を発症されている方を対象としています。

  1. 自分の視線が相手に不快感を与えないか意識してしまう(自己視線恐怖症)
  2. 他人に視られて緊張してしまう(他視線恐怖症)
  3. 近距離で目のやり場に困ってしまう(正視恐怖症)
  4. 隣の人を意識してしまう(脇見恐怖症)

スポンサーリンク

私も青春を無駄にするくらいは悩みました。

先ず、私が発症した対人恐怖症からお話ししたいと思います。

結論から言うと、私は上記全てを発症したことがあります。心療内科にも通院したことがあります。

私の場合は、高校生の頃に脇見恐怖症を発症し、隣の人が気になってまともに学校の黒板が見られなくなり、授業にも集中できませんから、途端に学力低下が始まりました。

大学生になると、自己、他者、正視恐怖全て発症し、友達とのコミュニケーションが不良になり、色々な治療法を試してみたり心療内科に通ってみたりで、1番楽しいはずの青春時代が過ぎてしまったのでした。

私は、私と関わる全ての人が、幸せになって欲しいと思っています。

今回、克服する方法の記事を挙げたのは、どういうかたちであれ、このブログを読んでくださった貴方のお力になれればと思ったためです。

①先ずは、ゴールの定義。

先ずは、何を持って治ったと定義するかです。

何事もゴールを決めないと治ったかどうか判断が付きませんから、先に定義しておきます。

私が言う治ったの定義は、症状が出てもそこまで気にならなくなるです。

「え、完全には治んないの?」と思われるかと思いますが、断言します。元通りには戻りません。

例えば、お笑い芸人の岡村さんも鬱を発症する前後では、性格が変わったとか、笑いの質が変わったとか言われていると思います。

元野球選手の長島一茂さんも、鬱を克服された今でも、薬を飲み続けているそうです。

私も経験者だから分かりますが、1度壊れたメンタルは、完全には元に戻りません。

対人恐怖症を発症する人は、感受性が豊かであったり、完璧主義であったり、対人恐怖症になりやすい性格の人が多いです。

貴方も、対人恐怖症を発症したということは、対人恐怖症になりやすい性格だったのでしょう。

人の性格は、生きてきた時間分だけ強固に形成されていきますから、それを治すには今まで生きてきた分だけ時間が掛かる訳ですが、だとしても、1(有ったこと)を0(無)にする事は不可能です。

症状が出てもそこまで気にならなくなるが目標値になることを理解してください。

これは非常に大切なことなので、絶対に覚えておいてください。

②次は、行動。

まず結論から書きますが、視線恐怖症を治すには、とにかく人と見つめ合う練習をしまくることです。

こう書くと、「よし、明日身近な人で試してみよう!」と考えられる人がいらっしゃいますが、友達が居なくなるし、更に症状が悪化するので絶対に止めて下さいね。(経験談です)

試すなら、症状に理解のある恋人か異性にして下さい。

もし恋人がいない場合は、この御時世インターネットを使えばいくらでも相手は居ますから、治療と割り切ってネットで探して下さい。

そして、相手が見つかったら、見つめ合いまくってください。

遠くから近くから、シチュエーションを変えて見つめ合いまくってください。

基本、人が恐怖を感じるのは、恐怖の対象に対して理解が無いためです。

お化けが怖いのは、何も強いからでは無く、謎に包まれてよく分からないからです。

そもそもお化けなんて現実的に存在し得ないと考えている人は、お化けを恐れませんよね。

つまり何が言いたいかというと、正視しても苦痛じゃない人で練習しまくり、視る/視られることに慣れて欲しいのです。

少しでも不安を感じる方とは、無理に目を視て話す必要はありません。

日常生活を送るうえで、如何に視線恐怖を忘れられるかが視線恐怖症克服への1番の近道となります。

並行してやって欲しいこと。

ここまで、視線恐怖症を克服する方法を紹介しましたが、実は日常生活でもやって欲しいことがあります。

それは、毎日沢山のインプット(読書)をする事です。

毎日沢山のインプットをすることで、下記メリットがあります。

  • 人と話すときの話題が増える。
  • 視線恐怖を意識する時間が減る。
  • アウトプットしたくなり、生きるのに前向きな意欲が湧く。

基本、視線恐怖症に悩む人は自分のことで精一杯で、前向きに生きる意欲が弱い傾向にあります。

前向きに生きる意欲が弱いと毎日がつまらなくなり、最悪の場合、鬱を発症してしまうかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

視線恐怖症を克服するには、下記が重要です。

  • 視線に慣れる
  • 恐怖心を忘れる

本気の人は、すぐにでも古本屋さんに行って面白そうな本を買いに行ってください。

行動力が無い人には、この先も今までと同じ未来が待っていますよ。

参考までに、私が良かったという本やツールを記載しますので参考にして頂けると嬉しいです。

◆自己啓発本

数多の論文での検証結果の集大成(超集中力)

◆小説

ラノベのように読みやすい小説

◆耳で聴く小説

読まなくて良いから楽にインプット

Amazon Audible(オーディブル)

スポンサーリンク

Posted by だらは