【レギュラー珈琲評価】ドトール:マンデリン

![]() |
商品名 | ドトールマンデリン |
| 原材料生産国 | インドネシア | |
| 価格 | 970円/200g |
| 点数(ホット/アイス) | 77点 |
| 一言で表すなら | |
| フレーバー |
Contents
①レビュー・評価
| 苦味 | 1 | |
| 酸味 | 4 | |
| 甘味 | 4 | |
| 香り | 4 | |
| コク | 2 |
| 引用:https://www.doutor.co.jp/dcs/products/list/beans-brand.html?brand=mandheling |
| インドネシア・スマトラ島で栽培されるマンデリンは、パンチのある甘味と苦味、クリーミーで濃厚な風味が特徴です。野性味あふれる豊かなコクとほどよい酸味、ミルキーで独特な甘い香りが人気のコーヒー。個性的な風味をぜひ味わってください。 |
と、宣伝されていますが、いざ飲んでみると…
これは美味しいですよ。
大地やハーブを思わせる自然見溢れるカップである一方、酸っぱくはない明るい酸味といちごのような甘さが両立している。
キレがあり液が軽いからか、酸味が際立っても美味しいです。
苦味は弱く、全体としては酸味を愉しむコーヒーです。
マンデリン豆ですので、苦くて飲みごたえのあるコーヒーを期待していましたが、いい意味で裏切られました。
※苦いコーヒーをお求めならお勧めできません。
ドトールコーヒーの中では上位の美味しさと思います。
※パッケージ開封直後は香りません。開封して2週間以上経ってからが本領発揮します。
■レギュラー珈琲の評価一覧はこちら












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません