【レギュラー珈琲評価】カークランド(スターバックス):ハウスブレンド

![]() |
商品名 | ハウスブレンド |
| 原材料生産国 | メキシコ | |
| 購入価格 | 242円/100g |
| お勧め度 | ★★★★★ |
| 点数 | 77点 |
| 一言で表すなら | ミディアムとは…?深いやんけ! |
| フレーバー | ダークココア |
Contents
①レビュー・評価
| 苦味 | 5 | |
| 酸味 | 1 | |
| 甘味 | 3 | |
| 香り | 5 | |
| コク | 4 |
| 引用:商品説明 |
| 商品説明無し |
商品説明はありませんでしたが、いざ飲んでみると…
これは凄いですよ。
スターバックスのハウスブレンドと同等の味です。
舌が痺れるほどの強い苦味で、酸味系が好きな人には絶対に受け入れられない部類のコーヒーです。
焙煎度はミディアムと記載がありますが、どう見てもシティ〜フルシティで、飴掛かるほど油が浮いています。(深煎りにするとどんな豆も油が出ますので、品質が悪いと言っているわけではない)

ドリップバッグは粉が細かすぎるためエグミが目立って飲み難かった方も、粗挽きで挽くこと多少は緩和されます。
しっかりと香りますし、常飲コーヒーとしてお勧めです。
因みに、「原産国が違うからスターバックスとカークランドではモノが違う!」という意見がありますが、
風味を維持するためにコーヒー豆の原産国を変えるのはどのメーカーもやっていることなので、どうしてもスタバのハウスブレンドと同等のものか気になる方は、味で比較されると良いと思います。
■レギュラー珈琲の評価一覧はこちら











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません