【スペシャルティ珈琲評価】ケニア:ジャングル農園

項目別評価苦味3酸味4甘味4香り4コク4点数90推奨焙煎度フルシティお勧めの飲み方ストレート、ブレンド、アイスフレーバーパッションフルーツ、ダークチョコレート豆の特徴・風味
農園名はワイルドですが、カップの印象は整備された綺麗
【スペシャルティ珈琲評価】コスタリカ:レーチェハニー

項目別評価苦味2酸味3甘味5香り5コク3点数91推奨焙煎度シティお勧めの飲み方ストレート、アイスフレーバーミルク、カフェオレ豆の特徴・風味
レーチェはスペイン語でミルクを表します。
その名の通り、ミルクが入っているかのような ...
【スペシャルティ珈琲評価】ケニア:マサイAA_TOP

項目別評価苦味3酸味5甘味4香り5コク4点数96価格(生豆本舗、焙煎豆)490円/100g推奨焙煎度フルシティお勧めの飲み方ストレート、アイスフレーバー柑橘類豆の特徴・風味
柑橘類のようなキレのある酸味が華やかで、花のような優しさがある ...
【スペシャルティ珈琲評価】エチオピア:イルガチェフェG1・ウォッシュド

項目別評価苦味1酸味4甘味5香り5コク3点数91価格(生豆本舗、焙煎豆)420円/100g推奨焙煎度ハイ、シティお勧めの飲み方ストレート、アイスフレーバーモカ、マスカット、プラム豆の特徴・風味
モカ独特の風味で、とにかくフルーティ。
【スペシャルティ珈琲評価】エチオピア:イルガチェフェG1・ナチュラル

項目別評価苦味1酸味5甘味5香り5コク3点数92価格(生豆本舗、焙煎豆)392円/100g推奨焙煎度ハイお勧めの飲み方ブレンド、アイスフレーバーモカ、レモン、ゆず豆の特徴・風味
イルガチェフェはウォッシュドの方が一般的ですが、こちらも十 ...
【スペシャルティ珈琲評価】コロンビア:ナリーニョコンサカ

項目別評価苦味2酸味2甘味5香り5コク5点数89推奨焙煎度シティ、フルシティお勧めの飲み方ストレート、ブレンドフレーバー柑橘類豆の特徴・風味
甘すぎることはない、とても良い甘い香り。
濃厚でコクがあるため飲み応えがあるのに苦 ...
【スペシャルティ珈琲評価】コスタリカ:サンガブリエル農園・ナチュラル

項目別評価苦味1酸味4甘味5香り5コク4点数90推奨焙煎度ハイお勧めの飲み方ストレートフレーバー黄桃、いちじく、バラ豆の特徴・風味
良質の酸味で、とてもフルーティ!
黄桃やいちじくのような華々しさがあります。
ジ ...
【スペシャルティ珈琲評価】ブラジル:ボンジャルディン農園

項目別評価苦味3酸味2甘味4香り4コク3点数72推奨焙煎度フルシティお勧めの飲み方ミルク、ブレンドフレーバーナッツ系、ピスタチオ豆の特徴・風味
飲んだ瞬間はポップコーンの様な香りの軽さです。
全体的にはナッツ系で、ピスタチオ ...
【スペシャルティ珈琲評価】ケニア:カグモイニ農協

項目別評価苦味3酸味4甘味4香り5コク5点数 94推奨焙煎度 フルシティお勧めの飲み方 ストレート、ミルクフレーバー ナッツ、くるみ、マカダミアナッツ豆の特徴・風味
マサイが柑橘系の王様ならば、カグモイニはナッツ系の王様!
...
【スペシャルティ珈琲評価】グアテマラ:マリアージュ

項目別評価苦味1酸味1甘味5香り3コク4点数73推奨焙煎度シティお勧めの飲み方ストレートフレーバーミルクチョコレート豆の特徴・風味
上品なシルクの滑らかさ、上質なミルクチョコレートの質感、フローラルな後味を持つ高級感のある芳醇なコーヒー ...
【スペシャルティ珈琲評価】ニカラグア:NFCラス・ネブリナス農園

項目別評価苦味2酸味4甘味4香り4コク4点数84価格(生豆本舗、生豆):420円/100g推奨焙煎度ハイお勧めの飲み方ストレートフレーバーオレンジ豆の特徴・風味
オレンジに蜂蜜をかけて食べたような味です。
甘みと酸味が強いで ...
【スペシャルティ珈琲評価】ニカラグア:ペラルタ農園ハニー

項目別評価苦味2酸味4甘味4香り5コク4点数91価格(生豆本舗、生豆):220円/100g推奨焙煎度ハイお勧めの飲み方ストレートフレーバー黄桃豆の特徴・風味
黄桃を連想する香りとトロミがあります。
飲んだ瞬間にブワッと広がる ...