家庭菜園

Thumbnail of post image 098

どうも、たらはです。

段々気温も暖かくなって、種蒔きに丁度良い季節になってきました。

こちらの記事にて、我が家の家庭菜園環境が大幅に増強されましたが、大型プランターの日当たり問題は未だに改善されていません。

家庭菜園

Thumbnail of post image 006

どうも、だらはです。

マンションのベランダで家庭菜園をしているんですが、今宵は栽培環境が大幅に強化されました。

先日更新した記事では、まだプランターは4つしか実装していませんでしたが、とうとうやってやりましたよ ...

生活・節約・コスパ

Thumbnail of post image 096

どうも、だらはです。

コロナ渦で趣味の温泉巡りができないので、ホームセンターに売ってる入浴剤全部試してみました\(^o^)/散財!

色々と試してみた結果、以下が何度もリピートしている入浴剤になります。

愛知

Thumbnail of post image 173

どうも、だらはです。

先日、Neuesという名古屋市熱田区のカフェに行ってきました。

2015年にできたばかりで、食べログも3.5を超える高評価だったので愉しみです。(2021.3月現在)

珈琲もクロワッ ...

カメラ

Thumbnail of post image 118

どうも、だらはです。

我が家に子供がやってくるということで、記録用にフルサイズのミラーレスカメラと、汎用的に使える焦点距離24mm〜240mmのズームレンズを購入しました。

これで、業者さんを呼ばなくても良くな ...

愛知

Thumbnail of post image 187

どうも、だらはです。

先日、顎の下に肉が乗り出した息子の運動不足を解消するため、名古屋市港区のとだがわこどもランドに行ってきました。

いやぁ、ここ本当に良いですよね。

このレベルの大型施設が無料で楽 ...

家庭菜園

Thumbnail of post image 008

どうも、だらはです。

我が家ではいちごを育てているのですが、去年はあまり実が成らず残念でした(´・ω・`)

原因は、生育適温である10〜25度を維持できなかったことが挙げられます。

なので、今年は対 ...

生活・節約・コスパ

Thumbnail of post image 066

どうも、だらはです。

以前、アイメディータという温度計を購入したのでこちらの記事にて精度検証しました。

結果、気に入ったので2つ目を購入したのですが、すぐに外れを引いたのか精度が悪過ぎで返品を余儀なくされました ...

愛知

Thumbnail of post image 079

どうも、だらはです。

先日、名古屋の老舗喫茶であるエーデルワイスに行ってきました。

場所は、久屋大通駅から138mの位置にある、所謂、高地価物件です。

ワイ「こんな観光地に店持って大変やろうなぁ」

愛知

Thumbnail of post image 022

どうも、だらはです。

先日は、人生初、名古屋港水族館に併設される『名古屋港シートレインランド』に行ってきました。

ここは凄いですよ。コロナ渦なのに人が全然いなかった!

でも、昭和の遊園地を思い出すよ ...

生活・節約・コスパ

Thumbnail of post image 158

どうも、だらはです。

先日、10年以上愛用していたノビー(Nobby)のドライヤーから焦げ臭いニオイがしてきたので買い換えることにしました。

(まだ使えるけど安全のために。。)

ワイ「でも10年保っ ...

愛知

Thumbnail of post image 015

どうも、だらはです。

先日、平日にレゴランドエリア内の水族館『シーランド名古屋』に行ってきました!

ワイ「あんまりレゴランドの良い評判は聞かないけど、楽しめるのかな?(´・ω・`)」

楽しみ半分、不 ...