【生活雑貨】生活の質を1ランク上げるアイテムまとめ

2024年8月30日

どうも、だらはです。

本当に便利な家財を集めましたので、買い替えやプレゼントの参考にして頂けたらと思います。

壁掛けの姿見

自立式か壁掛け式かで全然使い心地が違います。

壁掛け式は場所を取らないため、空間を有効活用できます。

クローゼットの内側扉に貼り付け可能であれば、寝るときに鏡が写り込まず風水的にもgoodです。

↓↓詳しく見てみる↓↓

珪藻土バスマット

バスマットの洗濯/購入が不要になります。

バスマットって洗濯する事を考えたら2枚以上必要ですが、珪藻土は洗濯の必要がないため、保管場所と時間と洗濯代の節約になります。

↓↓詳しく見てみる↓↓

Amazonプライム会員/FireTV

Amazonプライム会員は、Amazonの送料が金額に依らずいつでも無料になります。

またお急ぎ便も無料で利用できるので、すぐ欲しい!って時に大活躍します。

また、プライムビデオも無料で観られるので1家計に1アカウントあると便利です。

↓↓詳しく見てみる↓↓

着る毛布

冬はこれがあるだけで暖房がいらなくなる場合があります。

私は特にmofuaをお勧めします。

イクロファイバーの生地が他の商品より厚いためです。

↓↓詳しく見てみる↓↓

食器洗い乾燥機

時間と手荒れから解放されます。

皿からまな板まで全部ぶち込んでボタンを押せば、除菌までしてくれる優れもの。

手で洗うより節水できるため経済的です。

意外と入らないので、1人暮らしでも絶対にファミリー向けサイズにしましょう。

↓↓詳しく見てみる↓↓

ルンバ/ブラーバ

掃き掃除の必要がなくなるため、時間の節約になります。

洗濯や食器洗いを自動化するなら掃除も自動化しちゃいましょう。

ルンバは毛絡みしにくい800シリーズがお勧め!フローリングがメインの人は水拭きが出来るブラーバがお勧めです。

↓↓詳しく見てみる↓↓

コードレス掃除機

コードが無いだけでめちゃんこ使い易い。

昔のコードレス掃除機は集塵力が残念でしたが、近年のは本当によく吸い込みます。

私はマキタの「CL107FDSHW」がコスパも良く1番お勧めしたいですが、見栄えを気にするならダイソンがお勧めです。

↓↓詳しく見てみる↓↓

オーブンレンジ

酢豚や餃子やパンだって作れちゃいます。

温度センサーがあるから牛乳を温めるのも自動でやってくれます。

主に料理をメインに使うならビストロ、パンやお菓子を焼きたいなら石窯ドーム、変わった事をしたいならヘルシオです。

温度センサーが有るか無いかで、全然使い心地が違いますぞ!

↓↓詳しく見てみる↓↓

全自動コーヒーメーカー

パナソニックの「NC-A65」が最高にお勧め。

豆を入れてから抽出し、ミルを洗浄するところまで全て自動でやってくれます。

私達ユーザーがやるのは年数回のクエン酸洗浄のみ。

私も本機を持っていますが、ハンドドリップするより美味しく淹れられます(笑)。

これが無かったら私は趣味の自家焙煎は続かなかったと思います。

↓↓詳しく見てみる↓↓

コードレスミキサー&チョッパー

ブレンダーはコードが無いだけで超便利になります。

私も愛用するブラウンのブレンダーは取り回しが非常に良く、普通に氷も粉砕できます。

場所を選びませんし、見た目も格好良いので、調理台に出しっ放しでも様になります。

↓↓詳しく見てみる↓↓

電気ケトル

1人分であれば1分程度で湧くので、ポットで沸かしっ放しにするより節約できます。

珈琲をハンドドリップする人は、根本は太く注ぎ口が細いラッセルホブスのがお勧め。

根本が太いと、湯量をコントロールしやすいです。

↓↓詳しく見てみる↓↓

ネストテーブル

お洒落で省スペース性に優れたペア机。

ソファテーブルに使うも良し、飾り台として使うも良し。

私は、大きい方にパソコンモニタを置いて小さい方にマウスやキーボードを置き、作業台として使っています。

場所を有効利用できてお勧めです!

↓↓詳しく見てみる↓↓

加湿空気清浄機

寝室に置くならシャープの加湿空気清浄機がお勧め。

プラズマクラスター25000は、空間中央で測定したイオン個数が1cm3あたり25000個である事を表しています。

シャープ以外は基本イオン噴射口で計測してますから、他社とはイオン濃度が違います。

特に冬は乾燥しますから、加湿すると風邪予防になるため必須だと思います。

リビングにはダイキンの「MCK70U」がお勧め。

ダイキン以外のメーカーはタバコ5本分で計測していますが、ダイキンはタバコ10本分で計測しています。

性能を2倍にしてメーカー間比較するとダイキンの凄さが分かると思います。

↓↓詳しく見てみる↓↓

まとめ

いかがでしたでしょうか。

他にも便利グッズが有りましたらドンドン追記して行きたいと思います(^o^)

Posted by だらは