【スペシャルティ珈琲評価】ケニア:マサイAA_TOP

項目別評価
| 苦味 | 3 | |
| 酸味 | 5 | |
| 甘味 | 4 | |
| 香り | 5 | |
| コク | 4 |
| 点数 | 96 |
| 価格 | (生豆本舗、焙煎豆)490円/100g |
| 推奨焙煎度 | フルシティ |
| お勧めの飲み方 | ストレート、アイス |
| フレーバー | 柑橘類 |
豆の特徴・風味
柑橘類のようなキレのある酸味が華やかで、花のような優しさがある。
それでいて、しっかりと濃厚でパンチが聞いている。
喉越しが良いため紅茶の様にも飲めるのだが、絶妙なスパイシーさがカップのバランスを保っている。
とても表情豊かであり、高級感があります。
コスパも高く、私が一番愛する珈琲です。
その他情報
| 精製方法 | フリイウォッシュド |
| 品種 | SL28 SL34 |
| 地域 | ニエリ地区 キリニャガ地区 |
| 標高 | 1,670~1,980m |
関連記事
| 極上珈琲 生豆本舗様: http://www.namamame.jp/index.php?cPath=1&sort=20a&main_page=index&filter_id=14 |
| ケニアのこのクラスは世界一美味いんじゃないの? とよく感じるのですが、これもそのひとつ。柑橘系やスパイシーな香り、溢れんばかりの重厚感。生かすも殺すも焙煎次第。しっかり2ハゼのピークまで焼いて下さい。 (掲載許可取得済み) |
■スペシャルティ珈琲の評価一覧はこちら






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません