【岐阜県下呂市】赤ちゃんと幼児連れで温泉街を散策!電車旅は快適でした

2024年9月8日

どうも、だらはです。

先日、日本三名泉のひとつに数えられる下呂温泉に幼児連れで行ってきました。

  • 「子供でも楽しめるかな?」
  • 「電車移動は辛いかな?」

旅行前は、このような不安を感じていました。

同じように不安を抱えてる方々がいらっしゃると思い、私達はどうだったかを共有したいと思います!

【補足】

2年前は、赤ちゃん連れで下呂温泉に行きました。

当時宿泊した湯快リゾート本館の様子や、モデルコースについては以下を参照頂けたら嬉しいです!

◆湯快リゾート本館の様子

◆下呂温泉のモデルコース

名古屋〜岐阜(下呂)まで

名古屋からは、JR特急ひだ5号にて、乗り換え無しで2時間掛かります。

出発が9時台だったからか人は少なく、幼児連れでも比較的に楽な旅路でした。

が、流石に2時間時間を潰すのは子供の忍耐のギリギリでした。。

◆知っておいた方が良いこと

  • 特急ひだ5号は2人掛け。
    →座席の取り方に注意
  • 2時間膝の上は辛い。
    →3歳〜は座席を取ったほうが吉。
  • 2時間暇。
    →You Tubeなど暇潰しできるTOOLの準備をしたほうが吉(旅館でも活躍します!)

下呂を散策(1日目)

一度着いちゃえば、こちらのもんです。

今回は、水明館でランチを堪能しました。(現地での当日予約可能でした)

宿泊も水明館でしたが、チェックインが13:30からだったので、荷物だけ預けて散策へ。

温泉街は子供は楽しめないかなぁ?と不安でしたが、結構楽しんでくれました。

特に、足湯は本当にお気に入り。

ワイ「一緒に足湯入ろ?」
息子「いや!」
ワイ「じゃあワイは入ろ〜(ちゃぷん)」
息子「……○○ちゃんも、入りたくなってきた」

10分後……

ワイ「そろそろ行こ?」
息子「や〜だ!まだ入る」
ワイ「他にもいっぱい足湯あるから見に行こうよ!」
息子「や〜だ!まだ入る!」

楽しんでくれて何より。でも、どうやって連れ出そうか悩みました。

ちなみに、このお店は温かいプリンなどを売ってます。

足湯に入ると温かくなるから、冷たい炭酸系のジュースかスイーツ売ってくれたら更に嬉しかった笑

ここは、さるぼぼ黄金の足湯

こんな感じで、温泉街を道なりにず〜っと歩いていきます。

ここは、雅の足湯。目線が高くて気持ち良い。

で、歩いてたら嘘喰いの廃ビルみたいなのがありました笑

どうやら冒険者ギルドらしく、ここでは脱出ゲームが楽しめるそうです。

興味はありましたが、私達にはまだ難しそうなので、もう少し子供が大きくなったら一緒に来たい……ッ!

そして、お昼下がりも良いお時間になってきたのでコーヒースタンドで一服。

ペリゴールという店名らしいのですが、ここ、ヤバいです。

名古屋でもここまで美味しいの飲んだことない。

しかもゲイシャて。(ブレンドだけど400円台)

しっかりとゲイシャの華やかな酸味があります。

マジでお勧め!

下呂を散策(2日目)

今回は水明館に宿泊しました。

ベスト温泉宿100では全国1位に選ばれるほどに良い宿でしたので以下の記事も読んで頂けると嬉しいです。

◆水明館は凄かった!

下呂温泉は、温泉街だけ巡ろうとすると1日で巡れてしまうので、ビーナスの足湯は2日目にとっておきました。

ここ、めちゃくちゃ熱いんですよ!

他と違うからインパクトあった( ・∀・)笑

そして、その足でクアガーデン露天風呂まで移動して、昼食です。

ここでは、岐阜名物のけいちゃん焼きが楽しめました。

これがまた、美味いんだぁ↑↑

お肉全体に火が入ったらうどんを投入。けいちゃん焼きうどんの完成です。

ちょい辛なので幼児にはキツイけど美味かったー!

因みに、写真は撮っては無いけど、ここの露天風呂は良かった!

首から下だけのサウナとかあって新鮮だった!

◆クアガーデン露天風呂の公式HP

次は、またも1日目に巡ったペリゴールにて美味しいコーヒーを一服。その後、下呂温泉で一番有名な?噴泉池に行きました。

数年前に来たときは、全裸のおっさんが噴泉池に浸かってましたが、規制が入ったらしく足湯としかしか利用できなくなってました。

噴泉池横の川は、足場が悪くて歩くのも大変。

子供には、逆にそれが楽しいようでした。

いやぁ、癒やされたー!

最後に

いかがでしたでしょうか。

先にも書きましたが、下呂温泉は、温泉街を巡るだけだと1日で巡れてしまうので、旅館での時間を長く取れるような旅程にすると良いです。

逆に言うと、ゆっくりとした時間を過ごすことができるので、とても心安らぐ旅行になると思います。

これから更に寒くなり、足湯が気持ち良い季節となるので、疲れを癒やしたい人には特におすすめな観光地だと思います。

また来るぞ〜↑↑

以上、だらはでした。

 

Posted by だらは