【プランター家庭菜園】ジャンボニンニクの葉が赤茶色に!?5月上旬だけど抜いてみた
どうも、だらはです。
去年の10月あたりからジャンボニンニクを育てているのですが、どうも1月あたりから葉の色がおかしい。。
葉の色が赤茶色になってきているし、それに枯れ始めている。。
不安に思いネットで調べると、下記が原因として挙げられるそうです。
- 寒さに当たった
- 肥料不足
1.寒さにあったについて考察
寒さに当たると葉色が赤色になるらしいですが、我が家は問題なさそうです。
今冬は降雪も無く、霜が降りることもありませんでしたので。
しかし、地中に含まれる水分が冷やされて必要以上に極低温になってしまった可能性があるため、次回以降は透明マルチor黒マルチをしたいと思います。
◆補足:
透明マルチは、黒マルチより温度上昇しますが、雑草予防ができません。
黒マルチは、透明マルチより温度上昇しませんが、雑草予防ができます。
2.肥料不足について考察
ニンニクは栄養不足になると葉色が赤色になるらしいです。
こちらの方が主の原因と推測しています。
我が家の立地上、ただでさえ日照不足気味なのですが、追肥回数も完全に間違えていました。
ニンニクは3回の追肥を必要とします。12月、2月、3月で追肥するそうですが、12月は追肥しませんでした。
肥料をやりすぎると枯れてしまうと聞いたことがあったからです。
寒いと成長しないからと勝手な判断で追肥を止めていましたが、我が家はただでさえ日照不足なので、そんな事は気にせずに追肥をすべきでした。。
5月上旬だけど抜いてみました
「トマトも育て始めたいし、どうせ枯れているなら……」と思い、2つあるニンニク用のプランターのうち1つを抜いてみる事にしました。
抜いてみると意外や意外!白い!腐ってない!
そして、小さい(笑)
ジャンボニンニクなのに非常に小さな仕上がりでした(笑)
私としてはたとえ小さくても、食べられそうな事か分かってとても嬉しい!
1つのプランターに3つ育ててたので収穫しました。
ニンニクって意外と根がビッシリと生えるのですね。
醸し出すニンニク臭が食欲をそそります!(このあとめちゃくちゃパスタ食べました)
最後に
今回は7ヶ月という長い期間ニンニクを育ててきましたが、無事食べられることができました。
収穫量は少ないけど、次回への反省として糧にしようと思います!
◆教訓
追肥の回数は、勝手に変えない!
(当たり前の事言ってる)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません