Thumbnail of post image 045

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 毎日のデスクワークが祟ってか、視力が段々落ちてきました。 ブルーレイカット眼鏡だけじゃ眼精疲労に耐えられない……ということで、アイマッサー ...

Thumbnail of post image 076

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 最近、気付いたらテレビを1時間以上ぼーっと見ていたということが何度もありました。 テレビって、惰性で見続けられますから、徒然に時を過ごして ...

Thumbnail of post image 087

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 今回はKindle端末について全比較したいと思います! Kindle Unlimited(月額980円で200万冊以上の本が読み放題のサー ...

Thumbnail of post image 039

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 今回は先日購入したBluetoothイヤホンについて紹介したいと思います! 添い寝時にめちゃ重宝する 先ず、なぜBluetoothイヤホン ...

Thumbnail of post image 050

生活・節約・コスパ

どうもだらはです。 妻が赤ちゃんの対応に追われ、長時間立っていられないのもあり宅配弁当をいくつか注文してみました。 選択肢は以下の通り。。 ナッシュ ワタミ ス ...

Thumbnail of post image 187

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 我が家では赤ちゃんが産まれて、妻は昼夜問わず大忙し。 産後の立ち仕事もできないということで、昼夜のご飯として宅配弁当を試してみることにしま ...

Thumbnail of post image 032

家庭菜園,生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 マンションのベランダで家庭菜園をしているんですが、今宵は栽培環境が大幅に強化されました。 先日更新した記事では、まだプランターは4つしか実 ...

Thumbnail of post image 177

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 コロナ渦で趣味の温泉巡りができないので、ホームセンターに売ってる入浴剤全部試してみました\(^o^)/散財! 色々と試してみた結果、以下が ...

Thumbnail of post image 052

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 以前、アイメディータという温度計を購入したのでこちらの記事にて精度検証しました。 結果、気に入ったので2つ目を購入したのですが、すぐに外れ ...

Thumbnail of post image 146

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 先日、10年以上愛用していたノビー(Nobby)のドライヤーから焦げ臭いニオイがしてきたので買い換えることにしました。 (まだ使えるけど安 ...

Thumbnail of post image 121

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 皆さん、カセットコンロは買い替えていますか? カセットコンロの寿命は10年と言われているため、動作に問題が無くても取り替える必要があります ...

Thumbnail of post image 070

生活・節約・コスパ

どうも、だらはです。 いや〜。ソーダストリーム良いっすね。 毎日炭酸をがぶ飲みしてますよ。 先日、ピザとか注文した時なんかはコーラが飲みたくなったので、コーラシ ...