【迷子対策】子供、財布、スマホの場所をTileで特定!簡易GPS機能に対応してます

どうも、だらはです。
最近、子供の連れ去りなど、悲しいニュースが目に付くようになりました。。
転ばぬ先の杖ではありませんが、何かしら私も対策したいと思い立ち、子供の迷子対策について色々調べてみましたので、その調 ...
【愛知県日進市】ボーネルンドが楽し過ぎる!幼児連れのための最強の遊び場です

どうも、だらはです。
先日、幼児連れで愛知県日進市の「ボーネルンド キドキド」に行ってきたのでそのレポです!
場所は、プライムツリー赤池店の3階場所は、プライムツリー赤池店の3階です。
赤池駅から徒 ...
【幼児用財布】4歳児にもお勧めな超便利財布!首から下げれて開けやすい!

どうも、だらはです。
先日、子供用に買ったカービィの財布の持ち手が壊れてしまいました。
子供は力が弱いため、壊れる前も若干、開閉に困っていましたが、壊れてからは使用不可になりました。
↓気に入ってた ...
【三重県】アートで感動!大人も楽しめる志摩スペイン村へ旅行に行ってきました

どうも、だらはです。
今年の夏は、コロナが落ち着いた(予約していた時だけ><)ので、三重県の志摩スペイン村へ旅行に行ってきました!
1泊2日で2Dayパスポートにより2日間園内を遊びつくしましたのでそのレポです ...
【名古屋市港区】名古屋港駅前の珈琲物語に行ってきた

どうも、だらはです。
先日は名古屋港の巨大迷路「ハーバーメイズ」に遊びに行ってきたのですが、駅前の喫茶店でランチしてきました。
そのお店の名も「珈琲物語」。
コーヒー好きなら必ず入ってみたくなる店名 ...
【名古屋市港区】幼児連れで巨大立体迷路「ハーバーメイズ」に挑んだらクソ面白かった件

どうも、だらはです。
先日、名古屋港にあるハーバーメイズに行ってきました!
ハーバーメイズとは所謂、巨大立体迷路です。
ドドン!と。
よくある木の仕切りで区切られた平面迷路ではありません ...
【愛知牧場】幼児連れで再訪!一度訪れた観光地は感慨深いなぁ。。

どうも、だらはです。
結婚したときに妻と愛知牧場で記念写真を撮って、それをテレビ台にずっと飾っていたのですが、先日は子供と一緒に再訪しました。
こうやって記念写真を撮ったのは何年ぶりだろうか?めちゃくちゃ感慨深 ...
【名古屋中川区】スタジオパズルというレンタルスペースで個人撮影会!

どうも、だらはです。
子供の誕生日フォトとして、スタジオマリオ/アリスさんなどを利用させて頂いていたのですが、今はコロナ禍なのでちょっと罪悪感が。。
と言うことで、レンタルスペースを借りて写真を撮ってきましたの ...
【三重県】春は特にお勧め!鈴鹿サーキットが幼児連れに熱く、2日間遊べるボリュームでした!

どうも、だらはです。
先日は鈴鹿サーキットに幼児連れで行ってきました。
0歳から楽しめるボリューム大の良スポットだったので、旅程と共に紹介したいと思います!
春は桜が超綺麗だった先ず園内に入って思っ ...
【視力を絶対守るマン】30歳から後悔しないブルーライト超対策!

どうも、だらはです。
視力の対策は万全でしょうか。
人は30代後半から急激に視力低下が始まる傾向があるようです。
今できる視力対策を3つ集めてみたのでチェックリストとして活用して頂けたらと思います。 ...
【PCメガネ】ブルーライト対策は必須!網膜に負担が掛かるので高コスパのZoffPCで対策しよう!

どうも、だらはです。
最近、クラロワというスマホゲームを始めてから急激に視力が悪くなった気がします。
気付けば、毎日4時間くらいはスマホを見ているような生活……。
これはマズイ!と言うことで、仕事用 ...
【視力低下予防サプリ】大手はルテイン12mgだけどこれは60mg入ってる。他の成分も良いし高コスパなのでお勧めです。

どうも、だらはです。
視力対策のためにサプリメントを飲んでいるでしょうか?
今回、視力低下対策として色々調べてきましたので参考にして頂けたらと思います。
ルテインサプリの必要性先ず、視力低下予防にて ...